カヤックスクール テレマークスキーガイド&レッスン
を運営してるWave.Glideの日々
http://www.waveglide.com
お問い合わせは、090-8948-6063
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
世の中はいよいよお盆休みに突入したようで、高速道路も国道も渋滞がキョーレツ!になって来ました。
みなさん、長瀞へお越しの際はお早めにおうちを出ましょうね!(よけいなお世話) 夏休みだけあって、連日体験カヤックのお客さんです。 本日マックスの8名様 何で8名かって言うと、体験用のカヤックは8艇しかないからなのね(悲 いっぱい来てもらえれば来年はカヤックが増えるかも?(笑 まずは浮かんでみたところ・・・・ 戸惑いと新鮮な感覚を味わう瞬間です。 1時間も漕げば、みぃんな余裕の笑顔(そんなことない?) 今日も明神の滝まで登って来ました。 明日は滝あるかなぁ? のぼるだけのぼったら、帰りは流れに乗って帰ります。 でも・・・まだ流れに逆らってる人もいるね!
18日に岐阜でカヤックの事故があったようで・・・ちょっと悲しいニュースが飛び込んできました。
北海道でもツアー登山の事故が報道されてて・・・連休になると遭難や事故のニュースが多くなります。 自然を利用させてもらって仕事してる僕らとしても、いつ自分達がそうなってもおかしくないので、日々気をつけなきゃ!って思います。 コマーシャルで、あんまり安心安全ってなかなかうたえないよなぁっていつも思ってます。 事故は起こるもんだ!っていう前提の上にやっていかないと、危険に対して鈍感になるんじゃないだろーか?って思います。 で!今日はリバートリップ。 のーんびり川を下ります。 体験用に導入したこのカヤックは、初心者が安全に川を下るのにベストなカヤックです。 初めてカヤックにのって、その日のうちにストレス無く川下りで来ちゃうんだもの! AHhhh~! 沈寸前(笑 ちょっとカヤックが接近しすぎちゃいましたねぇ~ まぁあっついのでひっくり返る体験も?そんなにストレス無いいようですけどね! |
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
[03/16 a.i]
[03/15 kawa]
[02/14 おかだ]
[01/19 てんちょー かも]
[01/12 ozak]
[01/12 紅蓮]
[01/11 ozak]
[01/11 杉山@バンデルージュ]
[01/11 K藤@5シーズン目]
[01/11 てんちょー かも]
カテゴリー
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ozak
年齢:
61
性別:
男性
誕生日:
1964/01/18
職業:
アウトドアソフト屋さん
自己紹介:
財)日本体育協会
公認カヌー指導員 日本セーフティーカヌーイング協会 公認指導員
ブログ内検索
アーカイブ
最新記事のフィルム
|