忍者ブログ
カヤックスクール テレマークスキーガイド&レッスン を運営してるWave.Glideの日々 http://www.waveglide.com お問い合わせは、090-8948-6063
[12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


今日も殺人的な暑さですよ・・・
こんな天気の日はガンガンひっくり返らないと、頭がぼーっとしてきちゃいます。

IMG_3643.jpg




スターンからのトリック
このままスライディングブレイスが出来れば、スターンスクリューの出来上がり!
まぁそんなに上手くいかないんですけどね











IMG_3673.jpg




後半はウェーブホールでスピンの練習です!










 


 

PR
ニュースで危険な暑さって言ってたけど、今日の長瀞は正にそれです!
水分取らないとやばいですよ!僕も頭痛がしてきちゃいました(驚

P7190500.jpg




今日はリバートリップです。
水の上に出ると暑さを忘れます。













P7190504.jpg





心配してた増水も無くてホッとします。














P7190505.jpg




今日はほぼ定員いっぱいの7名様!
ちょっと混雑気味(笑














P7190508.jpg




午前にカヤックに慣れたら、午後は川くだり!
さぁ!ワクワクしましょう!













P7190511.jpg





水量多めなので、今日はどこを通っても心配ないので、いつもよりどんどん下っていけちゃいます。













P7190514.jpg





自分で漕いで川を下るって、楽しいんですよ!
今日も楽しい1日が、ゆっくり過ぎていきます。











18日の午後はカヤックスクールなんですが・・・今日は、プレイボートと競技艇そしてフリースタイルカヤックと、全員違うカテゴリー(笑
いや!もちろん無理やりやってないですけど・・・(ちゃんと了承いただいてます)

P7180488.jpg




プレイボートはスタンダードなターンとロールの講習です。














P7180491.jpg




競技艇(スラロームカヤック)
ケブラーカーボンの艇は早いんですよ!
スイープが遅れないように気をつけてこいでくださいねぇ。












P7180497.jpg





フリースタイルカヤックはベーシックなスピンとバーチカルトリックを!
リーニングを意識すると、力を使わなくて良いですよぉ。
あ!パドル預かってます。













 


連休なかびです。長瀞に人がいっぱいです!なんだか海水浴場みたいにテントまで張られてる・・・・それもラインくだりの発着場横に(笑
なんかところかまわずって感じです。

P7180487.jpg





午前はラフティングカヤックパックのお客さん!
梅雨明けましたぁ!って空ですねぇ











ありがたい事にラフティングカヤックパックのお客さんが増えてきてました。
講習じゃないので、難しい事はしません(笑 そこがいいのかな(笑


c94cb839.jpeg




b28a25e9.jpeg














このところ、夕立ちが来る度に体験コースや初心者向けプログラムの催行が危うくなってたので、今日はなんとか出来てホッとしました。
この連休が無事終わってほしいものです。



毎年恒例のレスキュー講習です。
夕べも夕立でまたまた軽く増水しちゃってますが(笑

P7170473.jpg




流れたカヤックを回収してみます。
意外と水抜きが難しい(笑














P7170475.jpg




トウラインを使ってカヤックを引っ張ってみます。

この後トウラインを使わずにカヤックを川岸に寄せて、違いを体験してもらいます。











P7170476.jpg





そしてスローロープ!
いずれもイザッて時に出来ないとあわてちゃうので、失敗しても気にせず繰り返してやっとく事が肝心です!











今週末から梅雨が明けちゃうような事を天気予報で言われてますが・・・
長瀞は、今日明けちゃった感がしてました(喜!

P7160461.jpg




水量もいい感じ!
気温もガンガン上がってきてます!















P7160462.jpg




今日は新しいレンタルパドルを使ってみました。
マーシャス・リバーパドル
リーズナブルな価格ながら、なかなかのクオリティです。
カッチリしたフィーリングが好みの方にはお勧めですよ!










P7160464.jpg




P7160466.jpg















P7160468.jpg





今日の長瀞は真夏の日差しと、たっぷりの水量で漕ぎ応え満点でしたぁ!












天気予報でも今週末から梅雨明けしそうだ!と報じてますが!
今日の長瀞は、朝雨がぱらついてたのが、だんだん晴れてきてアッツクなってきましたよ!

P7150452.jpg




P7150453.jpg














今日はベーシック1 でもカヤック初!ってわけじゃないお二人です。
長雨が続いたせいで、流れがちょっと速くなっちゃったので、ちょっと難しかったかも?
次回はベーシック2ですよぉ!

昨日の増水からちょっと落ち着いて、今日は60t 弱
長瀞はいい感じで波立ってます!

P7110449.jpg





ダイナミックです。
波がでかいと漕ぎ応え満点(笑














P7110447.jpg




お手ごろなサーフスポットも満載です!
ホールライディングもたっぷり練習できます。















P7110451.jpg





ダウンリバーも楽しいっ!














せっかく落ち着いたと思ったのにまたしても増水です(笑
今年の梅雨は雨量が凄い!

P7100439.jpg





空は真っ青!
水は真っ茶色(笑














P7100440.jpg




普段なら何にも無いところに波立ってます!
















P7100443.jpg





エディーもでっかくなってる!
今日は大きくターンできます。













P7100446.jpg






迫力満点の70tのダウンリバーを楽しんでもらえました!











見事に梅雨空に舞い戻りました(笑
が!気温は高いので苦になりません。

P7090436.jpg




長瀞の水量もちょっと落ち着いてきて、今日は46t
キャンプ場前の瀬もいい感じで波たってます。






 



 

P7090425.jpg





P7090421.jpg






 



 


川の濁りも少しずつ取れてきました。もう大雨はかんべんしてほしーなー(笑
今夜また降りそうなんだけど(汗・・・


 

今日は、久しぶりのダブルヘッダーです。
午前はカヤックスクール 午後はラフトツアー


P7087742.jpg





お昼ごろ、怪しい雲が沸いてきて、あ!今日も降るかなって思ってたんだけど、ラッキーな事に持ち直してしてくれました。

水浴びしないとぶっ倒れそうになるぐらい暑かったぁ!












ゲリラ豪雨や夕立、今年の梅雨が激しくなるなか突然の晴天!
明日は梅雨空に戻っちゃうって・・・・

P7080407.jpg





すっきり晴れてます!
今日は徹底的にサーフィンです!













P7080412.jpg




早い流れの中でのサーフィンはボートコントロールをマスターするための早道です!
この後、バウを喰わせる動きにもトライしてもらっちゃいました。

さすが60t 波の下もふかーくなってるので、ガンガンひっくりかえれます!
ロールの練習にもGOOD!でした。
















忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
お天気情報
フリーエリア
最新コメント
[03/16 a.i]
[03/15 kawa]
[02/14 おかだ]
[01/19 てんちょー かも]
[01/12 ozak]
[01/12 紅蓮]
[01/11 ozak]
[01/11 杉山@バンデルージュ]
[01/11 K藤@5シーズン目]
[01/11 てんちょー かも]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ozak
年齢:
61
性別:
男性
誕生日:
1964/01/18
職業:
アウトドアソフト屋さん
自己紹介:
財)日本体育協会
公認カヌー指導員
日本セーフティーカヌーイング協会
公認指導員
バーコード
ブログ内検索
最新記事のフィルム