カヤックスクール テレマークスキーガイド&レッスン
を運営してるWave.Glideの日々
http://www.waveglide.com
お問い合わせは、090-8948-6063
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
この土日、わが社始まっていらいの(たった4ヶ月だけど)大入りの週末となりました。
玉原で、スノーシューの宿泊ツアーと蓼科のテレマークレッスンのダブルブッキング! 人手がたらない! 助っ人に来てもらい何とかクリア出来ました。よかった~ とりあえず玉原と蓼科の写真を一枚ずつUPしておきます。明日には詳細をUPできると思うので、しばらくお待ちくださいね! 玉原スノートレック 蓼科テレマークレッスン(ツアーの写真みたい) 3/10-11玉原スノートレック 今回は森林インストラクターの皆さんが参加していただきました。 10日は午後3時からのゆっくりスタートです。 この日は、落ち着いた天気で、ちょっと暑いぐらい。 ペンション裏から鹿俣山への登山道を絡めたコースです。 11日は湿原までのコース この日は生憎の雪となってしまいましたが、皆さん元気に歩いて頂きました。 参加者の方から写真が届き次第UPします。 3/10-11蓼科テレマークレッスン 蓼科では、宿泊テレマークレッスンが行われました。 今回の蓼科は天気が大きく変化していろんな雪質でレッスンが行えました。 この日は動画中心に撮っていたので、写真がこれだけ! 11日は、朝起きたら雪が降ってる!前の晩にテレマークのビデオを見ながら、目の毒だね!なんて笑ってたのに・・・・ だいたい20~30センチぐらい積もってる もう皆おおよろこび!です。 この日はお昼まで降り続きました。 ゲレンデでもパウダーが楽しめちゃいました!(パウダーを滑る写真は無いけど・・真っ先に滑っちゃったしね) 今回は皆さん、経験者ばかりで、いつもの蓼科レッスンよりレベルの高い講習となりました。 午後は、あきらめていたオフピステでの講習も可能になり、かなり贅沢な内容の2日間になったんじゃないかなと・・・ 標高2200Mから1800Mまでの標高差400Mをオフピステ講習です。 上部はこの季節ではめずらしく(特に今年は)、軽めのパウダーがあります。 下に降りてくると、さすがに重い雪に変わってくるけど、すっかり晴れて気持ちよくオープンバーンを滑れました。 ボトムでは、もうすっかり生コンパウダーになっちゃってるけど、やっぱりノートラックな処は楽しいですねー 今回も誰も怪我も無く無事終了となりました。 PR ![]()
お世話になりました
テレマーク宿泊ツアー、今回もとっっても楽しかったです。(今職場から現実逃避中。)講習も、皆さんとの出会いも、本当に贅沢でお腹いっぱいです。でもまたすぐお腹がすいちゃうので、南下します。ありがとうございました!
またお越し下さいね
今回は、あきらめていた降雪があったり、BCも滑れちゃったり、で、うれしい不測の出来事が多くて・・・そうそうある事じゃないんですが、自然を相手に遊んでいると、こうういう時は目一杯遊べてしまうので、病みつきになりますよね!
是非!お腹をすかせてまた遊びに来てください。
ちょっと上達? & 夜後沢
山の朝レッスン&ツアー、今回もお世話になりました。 恒例? となりました食後のワイワイミーティングでも、楽しい中にも的確なアドバイスをいただき、翌日のレッスン中も呪文のように唱えながら滑っておりました。 おかげさまで、またちょっと上達したような気分になっております。 参加の皆さんも楽しい人達ばかりで、チーム小作の雰囲気で参加していたように思えます。
急遽追加の17日夜後沢ツアー、2年前のパウダーを思い出して申し込みましたが、宜しくお願いします。 ちょっとどころではないです
凄い上達ぶりですよ、みるみる上手くなってますよ。
玉原では今日も昼から雪が降ってます。明日はPOWDER間違いないでしょう。天気は雪みたいですが・・・ ozak ![]() |
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
[03/16 a.i]
[03/15 kawa]
[02/14 おかだ]
[01/19 てんちょー かも]
[01/12 ozak]
[01/12 紅蓮]
[01/11 ozak]
[01/11 杉山@バンデルージュ]
[01/11 K藤@5シーズン目]
[01/11 てんちょー かも]
カテゴリー
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ozak
年齢:
61
性別:
男性
誕生日:
1964/01/18
職業:
アウトドアソフト屋さん
自己紹介:
財)日本体育協会
公認カヌー指導員 日本セーフティーカヌーイング協会 公認指導員
ブログ内検索
アーカイブ
最新記事のフィルム
|