カヤックスクール テレマークスキーガイド&レッスン
を運営してるWave.Glideの日々
http://www.waveglide.com
お問い合わせは、090-8948-6063
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ほんとに3月なの?!
と言うぐらい玉原では、雪が降り続いています。 今日は栃木のカエルアドベンチャーの斉藤社長と湯の丸山に行くつもりが、ちょっと出遅れてしまい。 手近なところへ行きましょー!という事で、玉原のバックカントリーへ。 結局お昼近くになってお山に上がりはじめました。 ホントはここから鹿俣沢へドロップインするつもりだったんだけど、セッピが巨大化してて、こんなのが落ちてきたらひとたまりも無いので、「今日はやめましょ!」と言う事で、夜後沢へ向かう事に。 夜後沢にはタップリ!パウダーが溜まってます。 きもちいいー! 沢でもがく二人 沢の下部には、この4日間でかなりの雪が吹き溜まってます。 滑ってトラバースして尾根をまた滑って 最後にエッチラオッチラ登って4時にゲレンデに帰ってきました。 いまさら、こんなにパウダーにありつけるなんて、思っても見ませんでした。 PR
散々、雪が無い!と嘆いていたのに玉原では、気が付いたら、もう3日間雪が降り続いています。
今日ペンションで「これってもしかしたら、今年一番の大雪じゃない?」なんて話してました。 予報を見るとまだまだ降りそうです。 正直パウダーなんて99パーセントあきらめてたのに・・・ 今日のゲレンデもそこらじゅうがパウダーでおまけにノートラック!だらけ!風ですぐトレースが消えてました。 で、今日はゲレンデからスノートレックにはいります。深い深い!森の中は1Mは積もってますよ! おかげでラッセルし通しの1日でした。 こんなの1月並です。 ブナ平にもタップリ雪が積もってます。 よっぽど斜度が無いと、スキーも滑りません ツアー中に見つけたうそという野鳥です。 現場では分りずらかったので、帰ってから調べたら、正体が判明しました。
今年も確定申告の期限が迫ってきました!
ここしばらく帳簿と格闘が続いてて!おとといようやく申告書が出来ました! 青色申告は、初めての作業なのでドキドキしてましたが、税務署に電話でいろいろ聞きまくったら、 国税庁のHPに丸投げされました! でも世の中便利ですねーPCで申告書が作れるなんて! 面倒な計算も全部やってくれます。ついにPCが無いと生きていけないかも?と実感しそうです。(おおげさな!)
今日は、スノートレックとテレマークスキーレッスンです。
それにしてもこの時期とは思えない・・・と言うよりも考えられない暑さ!です 春どころじゃないです! ちょっと動くと汗が! 雪もゆるんでます 宿り木発見! いつもなら、雪ノ下に隠れているカエル君 なんだかラッキーな事に森の中では誰にも会いませんでした。今日はいろんなパーティーが森の中へ入っていったはずなのに・・・ 一方ゲレンデは、検定会とBURTONの試乗会があり、ヒトヒトヒト!! すっごい混雑振りでした。 ゲレンデも雪はグシャグシャです でも、雪は柔らかくてスキー操作は覚えやすいかな! とにかく、滑って 風を受けてないと暑くて汗が止まらない! |
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
[03/16 a.i]
[03/15 kawa]
[02/14 おかだ]
[01/19 てんちょー かも]
[01/12 ozak]
[01/12 紅蓮]
[01/11 ozak]
[01/11 杉山@バンデルージュ]
[01/11 K藤@5シーズン目]
[01/11 てんちょー かも]
カテゴリー
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ozak
年齢:
61
性別:
男性
誕生日:
1964/01/18
職業:
アウトドアソフト屋さん
自己紹介:
財)日本体育協会
公認カヌー指導員 日本セーフティーカヌーイング協会 公認指導員
ブログ内検索
アーカイブ
最新記事のフィルム
|