忍者ブログ
カヤックスクール テレマークスキーガイド&レッスン を運営してるWave.Glideの日々 http://www.waveglide.com お問い合わせは、090-8948-6063
[77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日はお昼頃になって気温がグイグイ上がって、30度近くまで上がったんじゃないかな?
まだ、5月なのにねー!

F1000018.JPG
長瀞でカヤックの積み替え中!
黒いTシャツなんか着てたからよけいあつかったー!














PR
カヤック ベーシック1
本日は、仲良し3人組のお客さん 

IMG_2477.JPG 
 
実は皆さん経験者!なので、ヘルメットかぶっちゃいます。ホントならこのクラスでは使わないんだけどね。
















IMG_2472.JPG
皆さんターンにハマッテました!

誰も沈しませんでしたねー。
















IMG_2475.JPG

お昼過ぎまでは、穏やかな天気で気持ちの良い1日だなーっと思っていたら、にわかに黒雲が広がって、雷が!夕立がっ!














IMG_2479.JPG

休憩がてら、上陸したら、来ました来ました!夕立が!タープの下に居たのだけど、突風が物凄くて!車に避難する羽目に!















1時間ちょっとの間だったけど、タープのポールが折れるんじゃないか?っていうぐらいの風が吹いて!ペグが2本ほど引き抜かれ!
あわててポールを抑えたら、雨の冷たい事!みんな車に入ってて良かった!

1時間半位で夕立も止んで、空気が暖かくなってからスクール再開!
テストも無事全員合格して、次回は長瀞ベーシック2ですよ!


今日はスタッフトレーニングの長瀞流水編

IMG_2457.JPG
エディーターンの練習中

おっ!良い感じじゃなーい

















IMG_2461.JPG

でも・・・調子に乗ってると・・
エディーラインの洗礼を受けちゃいます。
キキイッパツ!














今日は天気も良くて、カヤック漕ぐにはもってこいの1日でした。


夜、友人の家に立ち寄って,悪巧みの相談じゃなくって!この夏に企画してるキャンプ合宿で、何をしようかって酒を飲みながらの相談。

IMG_2448.JPG

長瀞名物の黒豚の燻製!要するに生ハムね!旨いですよ!これ!
これ出したら喜ばれるかなー?













これからは、こういうネタもたまに出てくるかも・・・

しばらくBLOGが空いてました。このところ引越しにおわれてて、だいぶサボっちゃいましたが、ようやく再開します。

僕の所属している、日本セーフティーカヌーイング協会の広告作成が僕に回ってきてて、締め切りが迫ってきてます。という事で、HP用のネタもあわせて写真を撮ろう!と思い川原で半日過ごしてました。

IMG_2402.JPG

赤澤選手カヌーに初挑戦!
それもマニアックなカヌーに!

どうしていいかわかんないっす!

でも様になってるよー











IMG_2405.JPG
もう一人はこの夏うちでバイトしてくれる茜
レーサーだよ。
みんなのフォワードストロークが上達するかな?














死ぬほど写真を撮ったので整理が大変です。あー頭イタイ

一昨日に続いて尾瀬/至仏山ツアー
偶然なんだけど、今日のお客さんはうちのスタッフの元同僚!
何だか昔話に花が咲き乱れてて、僕は少々置いていかれ気味でした(笑)






   IMG_2344.JPG


今日は生憎の天気となりました。

朝は山頂まではっきり見渡せたのになー。
オヤマ沢田代まで上がったらガスの中!
30分待ってもどうにもなりそうも無いので、
今日は悪沢岳でおしまい!
登ってきた尾根の滑りやすそうな斜面を選んで帰ってきました。









IMG_2346.JPG
いちおー・・・・ゴールデンウィークなんですが・・・平日より閑散としてる鳩待峠

今日は登ってても誰にも会いませんでした。

帰りに適当な斜面で遊んでたスノーボードのグループに会った位かなー。












IMG_2345a.JPG

雨と霧にかすむ鳩待峠休憩所
今日は、売店もマッタリしてます。














昨日まではカヤック!
今日明日はまたしても雪の上にいます。

IMG_2321.JPG

今日も良い天気!燧ケ岳が良く見える!

















IMG_2322.JPG

山頂の雪も先週と比べるとやっぱり一文字分少なくなってる。

今日は、スキーヤーよりも登山客のほうが多かったかなー













IMG_2328.JPG

そして、ワル沢!今日もキモチイイー!

調子に乗って今日は滑りすぎちゃって!
おかげで、この後ハイマツを越えることに・・・













IMG_2334.JPG


そして尾根の上に!
ここもハイスピードでぶっ飛ばせます!
おかげで太ももが悲鳴を上げるー!













IMG_2341.JPG
そして、樹林帯に向かいます!

尾瀬ヶ原も先週と比べるとちょっと雪が少ないかなー!














明日はワル沢を下まで滑っちゃう予定なんだけど!川上川をどうやって渡るものか・・・・
続きはまた明日!
今日の体験カヤックは殆ど子供の日と化しました。(一日早いけど)

IMG_2312.JPG



















ダガーのザイデゴ(カヤックの名前)サイコーです!大人から子供まで誰でも楽しい!カヤックです。
  ゴールデンウィーク後半戦が始まりました
今日は、かわせみ川原も大混雑!です。うちのお客さんは・・・・・さみしいもんですが!
  IMG_2291.JPG






ファミリーで川原に遊びに来てた一家に、参加していただきました。













IMG_2296.JPG

特別サービス!
2種類のカヤック乗り比べ!















数年ぶりのかわせみ川原
パドラーが少なくなりましたねー!昔はうじゃうじゃ居たのになー。
 連休の中日で、おまけに天気も下り坂!昨日と違って川原に人がいません。
明日もこんな感じでしょうか。


0501.jpg



















今日から4日まで、簡単!カヤック体験 営業してます。

IMG_2275.JPG





















忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
お天気情報
フリーエリア
最新コメント
[03/16 a.i]
[03/15 kawa]
[02/14 おかだ]
[01/19 てんちょー かも]
[01/12 ozak]
[01/12 紅蓮]
[01/11 ozak]
[01/11 杉山@バンデルージュ]
[01/11 K藤@5シーズン目]
[01/11 てんちょー かも]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ozak
年齢:
61
性別:
男性
誕生日:
1964/01/18
職業:
アウトドアソフト屋さん
自己紹介:
財)日本体育協会
公認カヌー指導員
日本セーフティーカヌーイング協会
公認指導員
バーコード
ブログ内検索
最新記事のフィルム