カヤックスクール テレマークスキーガイド&レッスン
を運営してるWave.Glideの日々
http://www.waveglide.com
お問い合わせは、090-8948-6063
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 先日、サンバーストアドベンチャーの植田社長に「カヤックしたいなぁ・・・カヤックで来週遊びません?」って誘われてたので、今日は午後から合同ダウンリバーして来ました。 PR
今日はサンバーストアドベンチャーの、お手伝い。
昨日からの雨で、川の流量は、一気に70tオーバー と、いう事でラフトツアーのセーフティーカヤックで出撃です。 レッドブルのキャンペーンカー かちょいいー! 荷台は巨大なクーラーボックスです。 ラフトで川を下りながら、レッドブルを川に来てる方達に試飲していただく!という訳。 キャンペーンの様子はコチラ
昨日まで、見事に天気予報を裏切り続けた空模様も、今日は梅雨の影響でクラーイ曇り空。
まぁあたりまえかぁ 6月だしねぇ・・・ 今年は梅雨入りが早かったので、7月前半に明けちゃわないかなぁ! 今日はベーシック2 ターンの練習ですが・・・ エディーラインの見極めが難しい! 話は変わるけど、先月のTVコマーシャルの撮影、ようやく放映されました。進研ゼミのコマーシャルだったんですねぇ。 コマーシャルはこちら
今日は、長瀞の鮎の解禁日!長瀞での営業は毎年この日だけは自粛です。
と、いう事で、仲良しのサンバーストアドべンチャーズと、水上~月夜野間で合同ダウンリバートレーニングをしてきました。 昨日までの薄ら寒い天気から、バッチリ晴れて、ダウンリバー日和になりました。 堰堤越え 滑り台ですね! 今回この川を始めて下る赤澤選手 僕がネオプレーンのロングパンツをはいてたら、驚かれました(笑 だって雪解け水なんだもん!いつものカッコだと、腰が冷えちゃうよ! 今回彼には色々学んでもらえた事でしょう 久しぶりです。カヤックでここを下るのは ラフトでは毎年下ってたんだけど・・・ カヤックで下るのって7~8年ぶりかも! 視界が低いので迫力あるよなぁ 途中 お手頃サーフスポットで遊びます。 写真には取れなかったけど、長瀞ではありえないでっかい波が山ほどあって、久々に感動しちゃいました(笑 久しぶりにダウンリバーを楽しんじゃいました。 また来年もこよーっと |
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
[03/16 a.i]
[03/15 kawa]
[02/14 おかだ]
[01/19 てんちょー かも]
[01/12 ozak]
[01/12 紅蓮]
[01/11 ozak]
[01/11 杉山@バンデルージュ]
[01/11 K藤@5シーズン目]
[01/11 てんちょー かも]
カテゴリー
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ozak
年齢:
61
性別:
男性
誕生日:
1964/01/18
職業:
アウトドアソフト屋さん
自己紹介:
財)日本体育協会
公認カヌー指導員 日本セーフティーカヌーイング協会 公認指導員
ブログ内検索
アーカイブ
最新記事のフィルム
|